• もりのわ設計室 Facebook

もりのわ設計室

  • 思い
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 仕事例
  • 仕事の流れ
  • 日記
  • 問合せ
  • リンク

南棟化粧野地板張りと北棟外壁鋼板貼り

南棟化粧野地板張りと北棟外壁鋼板貼り

もくあみの杜に12月28日の雪が舞う中行ってきました。行ってしばらくすると雪はやんだのですが、10時半頃現場に到着した際は雪が舞っていました。化粧野地板(杉板)が張られていました。天井や母屋等の構造材はこんな感じで見えて…

By morinowa | 2018年12月31日 | もくあみの杜新築工事, 仕事のこと, 日記 |
Read more

南棟建て方と北棟屋根

南棟建て方と北棟屋根

さてもくあみの杜ですが、12月はクリスマスの前に建て方が行われました。私が行った頃にはトラスの一部が組みあがっていました。トラスははじめは地組をして上に持っていく予定が横のつなぎ材があるため上で組むことに。トラスにはもう…

By morinowa | 2018年12月31日 | もくあみの杜新築工事, 仕事のこと, 日記 |
Read more

南棟 トラスの上弦材と下弦材

南棟 トラスの上弦材と下弦材

北棟は屋根の鋼板貼りと壁のサイディングが貼られていて、着々と前に進んでます。       今日は南棟。基礎工事からようやく進みます。今日はトラスの上弦材と下弦材の2本からなる材をホームコネクター工法で繋いていきます。南棟…

By morinowa | 2018年12月15日 | もくあみの杜新築工事, 仕事のこと, 日記 |
Read more

建築女子由布院ツアー その2

建築女子由布院ツアー その2

さてその1からの続きです。無量塔から下山して金鱗湖の方に向かいます。ここでもくあみの杜を見てもらいました。実は工事中の現場を見学会というかたちで案内するのは自分が担当した物件では初めてです。現場がバタバタしておりましたの…

By morinowa | 2018年12月11日 | 日記, 見学会にて, 建築のこと |
Read more

建築女子由布院ツアー その1

建築女子由布院ツアー その1

12月5日に大分県建築士会主催の女性限定由布院建築見学ツアーが開催されました。このツアーの企画・運営のお手伝いをさせて頂きました。まずは磯崎新氏設計の由布院駅に集合です。総勢15名の参加となりました。由布院駅で駅の建物の…

By morinowa | 2018年12月7日 | 日記, 見学会にて, 建築のこと |
Read more

北棟金物検査

北棟金物検査

北棟も屋根の防水シートまであがり、大分建物らしくなってきました。先週末の暖かな快晴の日に金物検査をしてきました。外壁の構造用合板、間柱、筋交いが取り付けられております。ひとつひとつチェックしてくのですが、数が多いので大変…

By morinowa | 2018年12月3日 | もくあみの杜新築工事, 仕事のこと, 日記 |
Read more
  • もりのわ設計室 Facebook
Copyright ©2023 もりのわ設計室 | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress
 

コメントを読み込み中…