八女の伝統的建造物保護地区に到着。八女の町並みは道路の拡幅により屋根の軒が切られているので短いとの事。窓のレトロ感がいい風情を出していますね。さて、室内も見学させて頂きました。手書きの町並みスケッチも風情があります。しっ…
八女の町並みを巡る里山資本ツアー その5

八女の伝統的建造物保護地区に到着。八女の町並みは道路の拡幅により屋根の軒が切られているので短いとの事。窓のレトロ感がいい風情を出していますね。さて、室内も見学させて頂きました。手書きの町並みスケッチも風情があります。しっ…
さて、次の日最初の訪問先は泰心工房お茶畑が連なる坂道を上がったところにあります。どこか懐かしい風情の建物とさりげない緑の演出の心地よい佇まいです。窓からは深い緑の山並みとお茶畑が広がり、心癒される景色です。工房の中も拝見…
八女の濃い一日はまだまだ続きます。源太窯を離れ、本日の宿に向かいます。池の山荘です。池の山荘駐車場も緑化され、各部屋の窓から木々が見える様に設計されていました。ここに到着し、星空が美しく見える露天風呂で疲れをいやした後は…
その1の終わり方がなんだか終わった感が強かったのですが、まだまだ続きます。井上さんのところから次の場所に向かう途中にお話にあった製材所に少し立ち寄る。天然乾燥の材がところせましと出番を待ってます。さてちょっと日の暮れる頃…
10月末の週末にトビムシという会社が主催する「八女の町並みを巡る里山資本ツアー」に参加してきました。福岡市内は数えきれないほど行っているのですが、八女市に行くのは実は初めてです。まずはこのなだらかに続くお茶畑が見通せる場…