先日、既に廃校となってしまった日田市のとある木造の小学校を見学させてもらいました。窓越しから見える時を刻んだ木の床や木製建具、そこに差し込む光が美しく、ノスタルジックな気持ちにさせます。利便性だけを求めてつくられた建材は…
廃校をどう活用するか…

先日、既に廃校となってしまった日田市のとある木造の小学校を見学させてもらいました。窓越しから見える時を刻んだ木の床や木製建具、そこに差し込む光が美しく、ノスタルジックな気持ちにさせます。利便性だけを求めてつくられた建材は…
昨年の今、約4年2か月の東京生活最後の日を迎えていた。この間で職場が変わり、住まいが変わり…震災直後の東京という場、環境に慣れるまでに、変化する職場住環境に慣れるためにあくせくし、慌ただしい日々を過ごした。 東京で転職…
あっという間に6月になりましたね。なんだかあっという間に今年も中盤戦となってしましました。ところで今日は建築の小話でも木造建築で真壁、大壁というのがあるのですがご存じですか。真壁というのが柱や梁が隠れないように壁を納めて…