様々な樹種の木を使った豪邸を見学の後は改修物件の見学へ玄関の格子戸も新しくなりましたが、すっかりなじんでいました。この玄関の下足入れも改修時に製作されたみたいです。重厚感のある木づかいですね。木彫りの置物やお人形が田舎に…
木製建具と木づかい-2

様々な樹種の木を使った豪邸を見学の後は改修物件の見学へ玄関の格子戸も新しくなりましたが、すっかりなじんでいました。この玄関の下足入れも改修時に製作されたみたいです。重厚感のある木づかいですね。木彫りの置物やお人形が田舎に…
先日、木製建具や家具を造られている方のところへ見学に行きました。木くずからいい香りがします。木製建具というと、今では既製品やメラミン、ポリなど合板を使ったものが主流になってしまっていますが、無垢の材を使った建具は味わいが…
久しぶりの投稿になってしまいました。GWはちょっと別府に行った(朝からと夜からと)ぐらいで他は特別なことをするでもなく仕事等して終わってしまいました。ところで、2つのサイトでもりのわ設計室の名簿が載りました。一つ目は20…