2日目は朝から作業です。昨日いらした方で来てない方もいらっしゃるし、この日から参加される方、3日間みっちり参加される方などそれぞれの予定に応じて参加をされてます。みんなで朝の挨拶から始まります。大地の再生には様々な道具が…
大地の再生講座3(番外編)
12月中旬ですのであっという間に日が暮れます。17時半ごろ旅館には足元を照らす灯りがともってきました。寒い中の作業が終わり、室内に移動しての今日の振り返りの時間です。暖かなお茶を頂きながら今日の作業の振り返りを行います。…
大地の再生講座2(場と建築)
まずは敷地の状況を把握するべくみんなで観察してまわります。宿の敷地の一番奥まで行って、場の状況を確認していきます。特によく観察されていたのが、仕上の切り替わる場所です。そのあたりはよくチェックされていました。左の写真の様…
大地の再生講座1(場と建築)
もう2023年というのに2022年の出来事を書くという、いつもののんびりペースな記事になります。事のはじまりは2022年の7月に行われたゆふいん文化記録映画祭で映画「杜人」が上映されたことからはじまります。私はこの映画の…
佐伯のまち歩きー3
案内係が交代し、さいき城山桜ホールの資料を元に説明してもらいます。クリスマス前だったのでかなり大きなクリスマスツリーが飾られていました。美味しいコーヒーとシュークリームを食べながら和室で船頭町の活動について話を聞いてまし…
佐伯のまち歩きー2
国木田独歩記念館から出て、歴史と文学の道を説明を聞きながら歩きます。こちらは佐伯市茶室・汲心亭前の井戸です。佐伯市茶室・汲心亭の庭はこんな感じで落ち着いた面持ちです。ここの茶室でお抹茶も頂けるとの事で、時間があったら味わ…
佐伯のまちあるきー1
2022年の12月はじめに(公社)大分県建築士会主催による建築女子有志のみなさまと佐伯のまち歩きのイベントに参加してきました。(企画にも関わってます)今更ではありますが、紹介出来ればと。スタートはこちらから。佐伯市といっ…
小型の太陽光パネルとポータブル電源
3月になり日中は暖かな日々となりましたね。今回は「太陽の恵を電気に。」いざという時のため、日ごろから太陽光を手軽に利用しようという思いでポータブルソーラーパネルとポータブル電源を購入しました。Smart Tapの商品です…
森の木が家の木になるまで(森-labo編)2
前回のブログの続きです。土台が敷き終わると次は柱を建てて、梁を組んでいきます。実際の建て方は多くの大工さんをあつめて一日で一気に工事をすること柱や梁の木材にどんな材が使われているかなど説明してきました。みんな真剣に模型づ…
森の木が家の木になるまで(森-labo編)1
ブログにアップしたい内容は盛りだくさんなのですが、なかなか手を付けられずにおります。今年は月2回は何かしらの情報を発信出来ればと思っております。今回は前回のブログの続きとなります。前回製作した模型キットで模型をつくりなが…